Tsubakiya Cafe Kamiooka

Japan, 233-0002 Kanagawa, Yokohama, Konan Ward, Kamiookanishi, 1 Chome61 京急百貨店 4F
+81 45-367-9084
$$$ Cafe , Coffee shop
(134 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to Tsubakiya Cafe Kamiooka, a delightful oasis tucked away on the 4th floor of Keikyu Department Store in Yokohama. This charming cafe embodies a sublime blend of traditional Japanese aesthetics and modern comfort, making it a perfect retreat for coffee aficionados and dessert lovers alike.

Upon entering Tsubakiya Cafe, you're immediately enveloped by a romantic ambiance reminiscent of the Taisho era, with warm lighting and elegant decor that invites you to unwind. The staff, adorned in adorable costumes, lend an extra touch of charm as they meticulously brew each cup of coffee. Whether you're catching up with friends or taking a moment for yourself, this cafe promises a cozy atmosphere that feels both upscale and welcoming.

When it comes to the menu, Tsubakiya offers an exquisite selection of drinks and desserts that encourage indulgence. Customers rave about the Thick Ice Shaved Strawberry with Condensed Milk, a refreshing treat perfect for hot days, although be prepared for the wait during peak hours when this sensational dish makes customers line up in anticipation. For those seeking a heartier option, the pastries are generous in size and flavor, with moist cakes that pair wonderfully with their rich coffee selection.

Speaking of coffee, many guests have praised the low-caffeine coffee for its aromatic richness, proving that quality transcends quantity. The attention to detail in each brew elevates the experience, inviting you to savor every sip. Additionally, many customers commented on the delightful latte art that adds a personal touch, making your coffee feel all the more special. Remember—while the prices may be a notch above your typical cafe, the experience and ambiance offer great value for significant life moments or casual gatherings.

Real customer experiences echo this sentiment, with one patron highlighting the “exquisite service” they received, noting the staff's ability to juggle multiple orders with grace, despite the challenges they faced. Another guest appreciated the calm and decorum of the cafe, making it an excellent spot to escape the hustle of the city. However, some reviews also mention occasional wait times due to staff shortages, a small trade-off for the consistently excellent quality.

In summary, Tsubakiya Cafe Kamiooka is not just another cafe; it's a sensory experience that nourishes the soul. Whether you're indulging in a silky coffee, relishing a decadent slice of cake, or enjoying the treasured moments of conversation, Tsubakiya promises to be a cherished destination in Yokohama. Visit for a taste of tranquility and rediscover the joy of simple pleasures in life.

Service options
Delivery
Dine-in
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Popular for
Lunch
Solo dining
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Amenities
Wi-Fi
Wi-Fi
Atmosphere
Casual
Cosy
Payments
Credit cards
Openings Hours

Monday

10:00 AM - 08:00 PM

Tuesday

10:00 AM - 08:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 08:00 PM

Thursday

10:00 AM - 08:00 PM

Friday

10:00 AM - 08:00 PM

Saturday

10:00 AM - 08:00 PM

Sunday

10:00 AM - 08:00 PM

134 Reviews
曽屋剛和

30 Sep 2025

「椿屋カフェ」上大岡店に行って来ました。 横浜に出掛けた帰りにあまり暑くて熱射病になりそうだったのでかき氷を食べに途中下車して上大岡京急百貨店の4階にある「椿屋カフェ」上大岡店に寄りました。 ここではかき氷のメニューがあって、皆並んで待っています。 人手が足りないのか空席が沢山あるのに、前のお客さんの片付けもそのままに待っているお客さんも多いのに案内せずそのままです。 30分程待たされてようやく案内されました。 スタッフは私言に忙しそうです。 みなとみらい店では丁寧に案内してくれたのに、同じ系列でも大した違いです。 やっと僕は「椿屋のかき氷 苺練乳添え」をドリンクをアイスレモンティーでオーダーしました。 後になって考えるとかき氷にコールドドリンクは全く意味が無い事でした。 かき氷は大して量は多く無くかなり小さめで、苺の果肉とシロップが掛かっています。 その横に白玉が3つ添えてありました。 練乳はコーヒーのクリーム入れのような小さなグラスに別添えで付いて来ました。 1000円と言う値段とかき氷の小ささにショックを受けてそろそろ食べ進めました。 果肉入りのシロップはまぁまぁ美味しく練乳がかき氷を濃厚にしてくれています。 接客と小ささは兎も角、美味しくかき氷を戴きました。 ここの店舗は場所が良く、お客さんの出入りも多いので、接客とオペレーションを改善すれは皆に愛される素敵な店舗になると思います。

hana lin

20 Sep 2025

2025年4月27日にお店に行ってきました。 店内はロマンチックな雰囲気で、コーヒーは濃厚で、店員さんの淹れ方もとても丁寧でした ケーキはしっとりとしていて大きく、コーヒーは低カフェインなのにとても香り高いです!ただ、値段は普通の喫茶店より少し高めなので、集まりには向いているかもしれません 2025/04/27到店消費。 店內大正浪漫風格,咖啡濃郁,店員倒咖啡的方式,很有儀式感 蛋糕濕潤,很大一塊,咖啡即使是低咖啡因的,也是非常香醇!不過價位比一般的咖啡廳高一點,適合聚會時使用

わんたく

02 Sep 2025

連れ合いが気に入って、一度寄ってみたいと思っていました。スタッフのコスチュームがとても可愛いです。コーヒーを目の前で入れるサービス。少し過剰かもしれません。幾つものオーダーを一度に運んでくださるのは、ありがたいことですが、重たくて手が震えていたので、可哀想に感じました。

コキンちゃん

23 Aug 2025

椿屋さんは、本当に落ち着くカフェで大好なお店の一つです。食事もケーキもコーヒーもどれも美味しいですし、お値段良い分、客層が良いので(ドトールみたくガヤガヤしてない)落ち着いた雰囲気の中でユッタリ出来る場所。 自分へのご褒美にちょっと贅沢気分にさせてくれるお店ですね。 カフェラテ頼むとラテアートしてくれるので、それも好きで通ってしまう 店員さんも皆さん感じ良くてテキパキお仕事されていて感心しました! カフェの中でもダントツで居心地良いです! また行きまーす!

k n

17 Aug 2025

落ち着いていれる喫茶店です。 デザートも飲み物もおいしい! 土日祝日はちょっと混んでるかもですね。

バイキルとん

09 Aug 2025

更新です。2ヶ月ぶりかな。会社の同僚とランチで訪問。てか、もう14時45分(ランチセットは15時まで)もしかしたら、店内の照明が少し暗くなってたらイイなって思ってたんですが、私のクチコミ提案は採用却下のようです この時間でも3組待ちでした。店内はマダムたちで満席ですね。皆さん会話が弾んでいます。 私達はひさびさひバジルのスバ 連れはビーフカレーを注文。美味しかったです(^^) ごちそう様でした 以下前回投稿 ↓ 1年ほど前に六本木にある椿屋珈琲さんを訪問して以来、私達夫婦は『椿屋』さんのファンです。コーヒーが美味しいです。各種パスタはもちろん、特にビーフカレーライスのランチセットメニューがオススメです セットのスープとサラダがなんともお客さんを引き付ける味をだしてると思ってます(ケーキは美味しいですが甘め志向です)今日は川崎にある椿屋さんを外見偵察した帰りの初訪問です。 今日は半日かけて椿屋さんの情報収集すると決めて出かけて来ました! お店は京急上大岡駅のホームから直接、雨風の心配しないで簡単にお店を訪問出来ますので、便利な駅近カフェだと思います。 【電車降りて直行する行き方】 ①京急線ホーム上から南方向の京急百貨店3階に直結のエスカレーターで改札を出ます ②改札正面の京急百貨店入口から進行方向正面に見えるエスカレータで4階へ ③4階に着いたら直ぐ右→右と、店内の廊下を逆方向へを(Uターンする感じですね)歩いて行くと駐車場入口の左手脇にお店があります。ここ上大岡店さんも、メニューは川崎店と同じで椿屋珈琲グループさんのほぼ全種類だということがわかりました 川崎同様、上大岡界隈に繰り出す時は『食事とコーヒーブレイク出来るお店の候補リスト』に新たに加わることになりました。 それと、お店へのお願い事として、店内もう少し照明を落ち着いた感じの暗めにしてもらえたら私個人的には嬉しいです。デパートビルイン店舗の条件なのかもしれませんが、ちょっと明るすぎると言うか、眩しい感じで、まったりのんびり感が少し損なわれる気がいたします。 【まとめ】椿屋カフェ上大岡店さんは駅直結で便利なカフェレストラン。車で京急百貨店利用時なら、4階駐車場入口脇の便利な立地。一度も行かれたことのない方! 是非お試し訪問をおすすめいたします 今日は美味しいランチをありがとうございましたm(_ _)m

うみた

05 Aug 2025

5以上をつけられないのが悔しいくらい皆にオススメしたいカフェ ꙳.꙳.꙳.꙳.꙳.꙳.꙳ 番号札を取って、離れる場合はメールでお知らせもしてくださるみたいです。今回は二組だけだったので前の椅子で座って待たせて頂きました。8〜10分くらいで呼ばれたかと思います。 まず接客が素晴らしく、ホテルのラウンジのように過ごさせて頂きました。席にはインターホンもあるので話し掛けづらくても安心。すぐにお水とお手拭きを用意してくださりカバンを置くカゴも全部の座席にありました。冷房はかなり程よくかかっており、喫茶店なので寒いのかなと思っていましたが、長く居られる雰囲気でした。 いくつか席が空いていて、端の席を希望したのですが店員の方が快諾してくださり嬉しかったです。 店員の皆様は常にテキパキと走り回っておりました。休日のお昼時なのにホール担当はお一人のみのように感じました。(サーブはキッチンの方が担当されているようでしたが、どちらもお洋服が素敵でした) ビーフカレー目当てだったので、そちらにシフォンケーキセットのプラス100円でモンブラン変更で注文しました。 +300円で季節のケーキ(今の時期はメロンショートみたいです)に変更出来るみたいですが、ぜひ変更をオススメしたいです。このケーキがランチのデザートのサイズではなく、普通に一つのピースで出てくるのです!! +百円でこの満足感!! ですがコーヒーとモンブランは食後にお願いし、まずはビーフカレーが運ばれてきました。 サフランライスにレーズンとフライドオニオン 付け合せには刻まれていないピクルスと福神漬け、レードルつきでポットにルーが入っているタイプでしたので、最後まではふはふしながらアツアツの状態で頂けました。 中の塊のお肉はなんと5個以上入っており、ビーフシチューかのような満足感!!!いや、こんなにとろとろのすじもない大きな塊の入ったビーフシチューは食べたことがないかもしれないです。 カレーの上にかかっていたのは生クリームでしょうか?全体的にレーズンやサフランライスとの相性もよい本格的な洋風カレーでした。実はカレーが苦手なのですが、ホームページをみてこれは食べてみたい!と思ったのですが想像以上でした!皆様におすすめしたいです!! 付け合せにはトングもあり、デザートのフォークとカレーの時のフォークと2つも用意してくださり、綺麗なフォークでケーキを頂くことが出来るようになっていました。 食べ終わって少し経つと、ホールの方がすぐに気付いてお皿を下げてくださいました。 その時お冷がなくなっていて、ケーキが運ばれたタイミングでお願いしようと思っていたのですが その後ケーキが運ばれてきたときには、アイスコーヒー、ストロー、ミルク、シロップ、モンブランと共に新しいお冷が!! 言わずとも気付いてくださったのか、元々そういったサービスなのかは分かりませんが感動しました。 モンブランが美味しそうで、思わず声に出してしまったのですが、サーブしてくださった方がお話をしてくださって心温まりました。 アイスコーヒーは苦手な酸味のタイプではなく、しっかり濃くて、ただ飲みにくいほどではなくブラックでも美味しく飲める苦さでした。 モンブランは渋皮栗ですが、ラム酒が効いており洋風のモンブランでクリームたっぷりでとっても美味しかったです。 ラム酒とイタリア栗のモンブランが大好きなので、クリームだけでなく、栗本体もラム酒に浸かっていてとても美味しかったです。 趣味でホテルのラウンジやアフタヌーンティーに伺うのですが、正直どこのホテルよりも、スタッフさんがキッチンもホールの方も全員素晴らしく料理もケーキもハズレがなく、素敵な雰囲気で大変至福の時間を過ごさせて頂きました。ついたても多く、一人でも入りやすい雰囲気です。 ケーキセットにはジュースやホットティーなども選べますし、こんなに大満足で、五千円くらいしたらどうしようと思っていたのですが、伝票をみるとなんと2330円………!!!!消費税込みでこのお値段!! この不景気でもお肉の大きさもケーキの大きさも大満足だったのに!!感動です。特にケーキ変更は+300円でも文句の無い大きさなのにプラス100円なんて本当に衝撃です。 お忙しい時間でも、素敵な接客と本格的なお料理をありがとうございました。 今すぐ周りの人に知らせます!絶対にまたすぐに伺います!! お気に入りのお店になりました。特に接客がどの店員さんも素晴らしかったです。心地よい時間を過ごさせて頂き本当にありがとうございました。 皆様お暑いので体調崩さぬようお気をつけくださいませ。

Join the Tsubakiya Cafe Kamiooka Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.